山王工高

総合評価 S

すべてのステータスが高水準、攻守ともに弱点のない超完璧型。
最強と名高い山王バスケ部の中でもさらに"最強の世代"と呼ぶに相応しい非常に強力なチーム。

各選手の評価
ボールハンドリング 総合的なボールコントロール能力
パス 正確さやタイミングなど、チームメイトへのゲームメイキング能力
シュート 成功率やレンジ、ドライブを含む総合的な得点力
ディフェンス スティールやブロックを含む総合的な守備力
アシスト 他選手への得点機会の提供能力
クラッチ プレッシャーのかかる重要な場面での決定力
深津一成

深津 一成

Fukatsu KazunariPG
  • 身長
    182cm
  • 体重
    88kg
  • 所属チーム
    千葉ジャッカル
4

正確かつ繊細なパスを得意とするゲームメイカー。高いディフェンス力を持ちながら、多彩なオフェンステクニックも兼ね備えており、相手の勝ちフラグをへし折るプレーをすることで有名。変わった語尾をつけて話すなど性格に癖がある。

最近の出来事

宇宙猫の顔真似ができるようになった。

河田雅史

河田 雅史

Kawata MasashiC
  • 身長
    196cm
  • 体重
    98kg
  • 所属チーム
    秋田グリズリー
7

多彩なスキルと強いフィジカルを活かし、あらゆるポジションへの適性を持つオールラウンダー。その活躍は日本だけにとどまらず、今年のサマーリーグに出場する予定となっている。NBAでのプレーが見れる日も近いかもしれない。

最近の出来事

秋田県観光大使に選定されて秋田犬を贈られた。

沢北栄治

沢北 栄治

Sawakita EijiSF
  • 身長
    190cm
  • 体重
    88kg
  • 所属チーム
    Orlando Serval
9

圧倒的な1on1のスキルとクリエイティブなプレーで試合を盛り上げるスタープレイヤー。高校卒業を待たずに渡米し、NBAプレイヤーとしての地位を確立した。PGにポジション変更しているため、SFとしての正式出場は2年ぶりとなる。

最近の出来事

父親がインフルエンサーになっていた。

野辺将広

野辺 将広

Nobe MasahiroPF
  • 身長
    199cm
  • 体重
    102kg
  • 所属チーム
    横浜バイソン
5

強いフィジカルを活かしたリバウンドが得意。現在は、自動車販売の営業として勤めながら社会人バスケットボールチームに所属している。正々堂々とした勝負を好み、試合中はなぜかユニフォームを引っ張られないように背後を警戒している。

最近の出来事

セミの止まり木にされた。

松本稔

松本 稔

Matsumoto MinoruSG
  • 身長
    186cm
  • 体重
    82kg
  • 所属チーム
    アルマジロ東京
6

鋭いドライブが持ち味の強気なシューター。大学時代から合わせて3チーム目だが、そのすべてでエースとしての地位を確立し、通称「どこでもエースを張れる男」と呼ばれている。相手の3ポイントシュートに対する反応が異常に早い。

最近の出来事

病院で名前を「捻る(ひねる)」と呼び間違えられた。

一之倉聡

一之倉 聡

Ichinokura SatoshiSG
  • 身長
    172cm
  • 体重
    70kg
  • 所属チーム
    -
8

「スッポン」と称される粘り強いディフェンスを得意とし、深津や河田でさえ逃げ出したという山王の合宿を耐え抜いた忍耐力を持つ。現在はその経験を活かし、Bリーグのデータエンジニアとしてリーグの運営に携わっている。

最近の出来事

4D映画でポップコーンをぶちまけた。

河田美紀男

河田 美紀男

Kawata MikioC
  • 身長
    215cm
  • 体重
    145kg
  • 所属チーム
    -
15

210cm超の巨体を活かした強力なディフェンスが特長。体格にテクニックが追いつき、兄である河田雅史をも超えるプレーを魅せつつある。気弱な性格から精神的にやや未熟なところがあるが、尊敬する兄の背中を追いかけ続けている。

最近の出来事

初めてファンレターを貰って嬉しかった。

負けたことがあるというのが、
いつか大きな財産になる

深津たち3年生が入部してから無敗を積み上げてきた彼らの、初めての敗北でした。しかし断言できます。あの経験は、勝利しか知らない当時の彼らに必要なものでした。より強く、よりたくましく成長するために。そしてそれを乗り越えた今、今度こそ必ず勝ちますよ。

堂本 五郎

堂本五郎